加藤ジャンプの徒然ジャンプ

文筆家・加藤ジャンプの日記 〜コの字酒場探検家、ポテトサラダ探求家、09年からお客さん参加型『即興小説』やっています。 kato_jump115*ybb.ne.jp(*を@に変えて送信ください) ノンフィクションライター白石新のお問い合わせもこちらへどうぞ。

ごくごく最近の加藤ジャンプ:
*週刊朝日書評ページ『最後の読書』書きました
*dancyu東京特集で『立ち飲み番付』書きました
*dancyu 酒場特集で『きたやま』さんのことを書きました。
*テレビ東京系『二軒目どうする?』に出演しました〜
*HAILMARY magazineで毎月『終着駅でギムレットを』連載中
*ウェブ漫画「今夜は『コの字』で」を集英社インターナショナルHPで連載中(原作担当)http://www.shueisha-int.co.jp/
*dancyu中華特集で『味坊』さんのことを書きました。
*新潮社「考える人」で折り紙サークルについて書きました。数学の話デス。
*ALBAのノンフィクション、町工場で復活した伝説のクラブ屋について書いてます
*ALBAのノンフィクション、障害者ゴルフについて書いてます
*すみだ水族館「夜のスズムシ〜すみだ虫聴き〜」クリエイティブやりました。
*文化放送”くにまるジャパン”でコの字酒場のことをおしゃべりしました!
*すみだ水族館イベント「ウミガメQ」企画クリエイティブやってます。
*J-WAVE "GOLD RUSH"でコの字酒場のことをお話させていただきました!
*Free & Easy 7月号でもてなし料理を作ってます。パエリアとパスタ。そのレシピと使った調理器具が渋谷の東急ハンズでコーナー展開中です。
*dancyu7月号「記憶に残る名居酒屋」でコの字酒場の三四郎を紹介させていただきました。
*週刊現代5/11・18ゴールデンウィーク合併号『竹中直人さんインタビュー』素敵。この一言につきます。
*アルバ4月11日号『地図に載っていないゴルフ場 〜五島列島・小値賀島、浜崎鼻ゴルフ場の人々〜』
 五島列島にある島に島民自らが作ったゴルフ場があります。それはただのゴルフ場ではありません。自立のシンボルなんです。
*すみだ水族館 「すみだ水族館があなたの夢をかなえます〜ペンギン研究員〜』クリエイティブをやらせていただいてます。
*dancyu『日本一のレシピ』〜最強のポテトサラダを作る〜再掲載 見逃した方、ぜひ。むせかえるポテトサラダ実験の涙のレポートです
*Free & Easy 6月号 男のもてなし三ツ星料理 もてなし料理3品、作ってスタイリングして書きました。

おかげさまで第八回、
加藤ジャンプがのそのそ歩き回って
どこの駅からも遠いのに繁盛している酒場の
あれこれを考察する、

現代ビジネスきっての酔狂系(!)連載
「ロビンソン酒場を往く」



今回、ホロ酔い漂流したロビンソン酒場は

素敵な女将さんが、ほとんどワンオペで切り盛りする

「豚八」さん

至妙のサービス、
厨房から店の隅々にいきわたる独特な「ワンオフ」仕様
絶妙な間合い

しびれます!
ご高覧頂ければ幸いです!!

 

今夜0時50分からテレビ東京系放送の『二軒目どうする?』

いつものとおり、MCは、TOKIO 松岡昌宏さんと博多大吉さんのマーベラス飲兵衛のお二人、
そしてゲストは鈴木奈々さん! (楽しいすてきな方!!)
私、加藤ジャンプもオツマミさんとして、お邪魔しまして、
巣鴨のお店をご案内させていただきました。

ぜひぜひご覧くださいませ!!!


お酒ってほんとうにいいですねえ






 

発売中のdancyuは日本酒特集、しびれます。私、加藤ジャンプは「美味しい立ち飲み」で東京立ち飲みをルポしております。さらに、「私の家飲み酒」では名だたる素敵飲兵衛の皆様のなかで僭越ながらいっとう最初に登場させていただいた上に「保育園送迎前の一合半」なる些か衝撃的なタイトル付きで家飲みについて語っております。玉乃光、だいすきだー!!ぜひぜひ!ちなみにwebで立ち飲みルポのさわり読めますです!
https://dancyu.jp/read/2019_00001189.php


#dancyu #立ち飲み #日本酒

86AFFB73-0877-4F2F-936C-99BACACBFA7F

「ロビンソン酒場を行く」はじめました。

何処から行っても遠いのにはやってる酒場ってありますよね。
(あ、あそこもそうだ!ってお店あったらぜひと教えてくださいませ!)
あれ、前から「ロビンソン酒場」なんて呼んで、探検してたんです。
でもって、じゃどうして不便なんて関係なく愛されてるんでしょうか?
っていうお話を「現代ビジネス」で書きはじめました。
今回は江戸川区のあの酒場です、
ご笑覧いただければ幸いです!

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59783
C275D73D-5D38-455E-9871-2D6EB7EEC7EE

発売中のdancyu は「夏の鮨」。私は”魚の女神”福地享子さんにお話を聞いて夏の魚について書きました。(イラストは羽鳥好美さん!)
夏の魚、旨いなあ、酒がすすみますね。
酒はいつもすすむけど。
でもって、
ボクはいつだって小肌にぞっこんだけど夏はやっぱりマコガレイlove。
#dancyu #福地享子

Dh9e6nXU0AITQJ4
 

本日、午後2時ごろから
NHKラジオ第一
「ごごラジ!」
にお邪魔いたします。
「第三の居場所」がテーマでして
コの字酒場のことなど 
2時間くらいお邪魔する予定です。
ぜひぜひ!!

 

 あまりに暑いと、いろんなことが鈍る。酒についてもそうである。

 真夏の酒は、あれが嫌なのだ。

 待ちに待った開店時間。好きな店の暖簾をくぐる。いつものように、なおかつ夏に旨いものがあれば注文し、冷たい酒を飲む。ここらへんまでは最高なのである。

 問題は最後の最後にある。

 店を出る時である。会計もすませ、ばったり会った知人(といっても名前も知らない)と挨拶をして「暑いですから無理なさらないで」なんて心優しい言葉をかけあったりした後。

 ガラガラ扉をあけると同時にだしぬけに熱気が体をつつみこむ。たちの悪い酔客に肩を叩かれ呼び止められるように、乱暴に熱気が立ちはだかる。

 あれが嫌で、夏場、酒量が少し減る。とくに日本酒が、大好きなのに、夏場はほかの酒にくらべてちょっとだけ飲む量が減る。こうも暑いとなおさらである。

 そういうことを、よく行く店の店主に話したら、「じゅうぶん飲んでますよ」と言われた。たしかにそこそこベロベロである。

 夏なのにそんなに飲んでしまったのは、店の近くで進学塾の夏期講習のポスターを見たせいだと思う。never give up and you will achieveなんて書いてあったのである。なんだか奮いたってしまった。かように応援は恐ろしい。うっかり頑張らせ、うっかり頑張ってしまう。帰りの電車で、想像が二年後の世界的運動会にまで広がったら、ぞわーっとして一気に酔いが覚めた。

 それゆえ、最寄駅からの帰り道、口直しにもう一杯やってしまった。今度は塾の応援ポスターは見なかったが、BGMの原マスミのおかげで、またかなり酔いがまわった。帰りに飲み屋のドアに肘をぶつけたが、あまり痛くなかった。痛覚が鈍ったのは、暑さでなく酒のせいである。

こちらも発売中の多摩ローカルカルチャー誌「たまら・び」に寄稿しました。酒と多摩のことです。90年代初頭、国立駅や小平で過ごしたこととか。あの頃の夢はさめないままのような、二日酔いがずっと続いているような。住んでるわけでもないし生まれたとこでもないのに、行くたびに帰ったような錯覚をおこすのは、なぜなんでしょう。そういう土地誰にでもあると思うんですが、ボクは多摩なんですなー。で、ボクはともかく、たまら・び100号はすごい執筆陣です、多摩地域はもちろん八重洲のおっきい本屋さんとかでも扱っているそうなので、ぜひとも!!!
 スクリーンショット 2018-07-25 9.52.34

表紙と中面のイラスト描きました。ヨークマートさん(セブン&アイ・ホールディングス)の社会貢献活動のリーフレットです。HPでも見られます。ぜひぜひ!

Dgl9w-dVMAIjf-6.jpg-large

 最近すごいことに気づいた。

 Tシャツの崩壊の仕方である。

 これまでパンツの崩壊の仕方については、つぶさに目撃、経験してきた(最近、やたらに「経験値」と言うのがとても耳障りです。「経験値」なんて、ゲームの話しに限って使えばいいじゃない。単に「経験」と言えばいいのに。W杯でも解説のおじさんが「これは経験値になります」なんて言っちゃって。あー腹立つ)

 パンツの崩壊の仕方は、これは全体を構成しているパーツが一挙にバラバラになります。つなぎめ、主に股間あたりの十文字の縫い合わせ部分から糸がほつれ、バラバラのパネルになっていく。途中ゴムのところは保たれるので、ほぼ、暖簾を履いてるような状態になります。最近の酷暑には、かえっていいかもしれないけれど、下着本来のお洋服を汚さないという機能はないがしろですので、いたしかたなく当該パンツは引退になります。

 で、今はパンツの話じゃなく、Tシャツの話ですが、私、真夏はパジャマを着ません。裸で寝ているのでもなく、Tシャツにパジャマのズボンという姿で寝ています。エアコンして寝てても、一晩着れば、Tシャツにはおじさまフレグランスがしみこみますので、一回着たら洗濯。そういう寝巻き用のTシャツは、首元が楽なVネックがメインストリーム。冷房効きすぎちゃったりしたときは、この上に一枚はおったりするんですが、そうすると、ちょっとした普段着の吉田麻也選手スタイルです。ファンです。

 で、この寝巻き専用のTシャツ達、これは長年着込んだほうが気持ちいい。もはや、着てないくらいスケスケになっているものもある位です。ほとんど透明です。寝坊した午前、宅急便の人が来た時、「寝巻きだけどTシャツ着てるからいいや」なんて思ってドアを開けたら大変です。スケスケ。あの家は変態だと認定されてしまいます。ちなみにスケスケか極端に薄手かどうかの分水嶺は乳首が認識できるか否かでしょう。

 さて、この着込んだ寝巻き専用Tシャツ達、崩壊がどこからはじまるかというと、これが例外なくワキなのであります。もう絶対にワキ。「あああ」と朝、伸びをしたとき、なんかスカスカするなと思うと間違いなくワキに穴。他人のそれと比較したことがないので確実とは言えませんが、ワキの毛が特別に鋭利なタイプとかではないと思います。眠ると特殊なガスが発生していて繊維を劣化させているということなのでしょうか。もしそうであれば、おそらく私自身も体を壊していると思われるので、それも違うでしょう。ペットがハリネズミとか硬い抱き枕をワキで挟むなんてこともしないし、やたらに背伸びの運動をしているわけでもありません。でも確実にワキから崩壊します。現在手持ちの寝巻き専用Tシャツのほとんどにこの症状が見られます。しかし、この酷暑にあっては、もしかしたら、これは大いなる力が働いて、暑さに負けぬようにわざと穴を開けてくれたのではあるまいか、と神学的仮説をたててしまいたくもなります。ちなみに、この穴を塞ぐことはできません。布地はへろへろに薄くなっていて糸を通したら、そこから穴が開くからです。そんなことを思いながら今宵もおそらく、このワキ穴Tシャツを着て寝るのでしょう。裸の王様の夢を見るまでは、着続ける気がします。

発売中のdancyu羊特集。西川口で羊まみれになってきました!ぜひ!イラストも描いちゃった!#dancyu #西川口 #羊BA5E0D39-23B2-4081-9E4A-CAE2F312BB49

 お洗濯をしていてふと気づいたのです。
パンツはすぐに着替えが底をつきそうになるのに、
靴下はやけにいっぱいあるな、と。 
 もちろん清潔でかわいいおじさんを
目指していますので、毎日ちゃんと着替えます。
 とまれ、とにかく数が気になって手持ちの
パンツと靴下を数えてみたところ、
 パンツは7枚
 靴下は47足
 ありました。完全に不均衡。
 数字だけ見ると
靴下をパンツ代わりにしている変態と思われかねない。
 で、パンツは毎日かえて洗濯しなくても一週間もつ、
ちょうどいいくらいのボリュームです。
 ひるがえって靴下
「大奥」みたいに肥大化しています。
     籐のカゴのなかに中華の饅頭の花巻みたいに
丸めて並べてしまっているのですが、
そのカゴのなかを見るたび、
「今日は履いてよ」
 と靴下にせまられている気になります。
 すごくこわいキャバクラみたい。
   さらにカゴのなかを見つめ続けていると
だんだん靴下が不憫に思えてきて、なんとか履いてやらないと、
とジリジリしてくるのです。
しかも47足ってなんか物騒。
討ち入りされそうな数だし。
  
で、で、
仮にパンツと同じように一週間で履き尽くすとしたら、
1日だいたい7回くらい履き替えないといけません。
忙しくて仕事になりません。
だったら一度に何足も重ね履きするというても考えられますが、
そんなことをしたら靴が入らない。無理にやると、
ビルケンシュトックしか履かない
いきすぎナチュラルさんになってしまいます。
なんてことを考えて
現実逃避をしている私は今日、はだしで過ごしてます。


IMG_0414




文藝春秋の新年号(発売中)で東京の酒蔵のルポを書きました。不肖加藤ジャンプ、先月までやけに多摩地域での目撃情報が多かったのはそのためです。13頁くらいありますので、今買ってお正月に昼酒をやりながら楽しんで頂くのもオツかな、と思いますです。よろしくお願いいたします。
スクリーンショット 2018-07-25 9.58.32
 

本日、木曜発売の週刊新潮で「キティ伊豆スタジオ」のことを書きました。白石新(しらいししん)名義です。このスタジオ、もう本当にレジェンド達がこぞって録音に励んだところでして、その40年を関係者の証言でふりかえります。 
吊り広告の同じ枠のなかに白石加代子さんが出ていて、なんだか遠い親戚なんじゃないか、って気がしてきて気分がいいです。ぜひぜひ!#伊豆スタジオ #キティ #加藤ジャンプ
image
 

本日発売のdancyu焼肉特集『本気焼肉』で厚切りタンと金町の愛してやまないコの字酒場(にして焼肉店!)のことを書きました。焼肉は人生の栄養源だ!#dancyu #ダンチュー #牛タン #海老原俊之 #本野克佳 #焼肉image

8月5日、12日の二週にわたってテレビ東京系
『二軒目どうする?』に出させて頂きました。
オツマミさんという役割の私めは、
スーパーアイドル
TOKIOの松岡昌宏さん(時々、プライベートでもご一緒するのですが、実物の格好良さ×爽やかさ×面白さ、すさまじいのです)、
超素敵な
博多大吉さん(いつも端正。柔和にしてするどい語り口、しびれます)、
と週代わりのゲストの女性と
一緒にお酒を飲ませていただくという、
なんとも幸せ時間を過ごしてしまいました。

ゲストは、
5日は、神スイングの稲村亜美さん、
12日は、出川ガールズとしても有名な堀田茜さん。
キラキラ輝くお二人のお隣で飲んでしまったおっさん。いやはや幸運。

稲村さんの食べっぷり、飲みっぷりの良さには、おっさん的には樽酒丸ごとご馳走したい気持になりました。そして美しい。

堀田さんの杯のはこびかたのしなやかさ、おっさん的にはシシオドシ状態で永遠にお酌したい気持になりました。そして美しい。

なんとも素敵な番組に呼んでいただいて、ほんとうに幸せな私、オンエアを見るたび、「アタシ、大至急、痩せなきゃ!」と
思いつつ、今日も腹一杯焼酎とジャパン=日本酒を放り込んで丸々として過ごしております。

……ビーフン東さん、菊長さん、牧之家さん、工藤軒さんほんとうにありがとうございました!また伺います。

#二軒目どうする #テレビ東京 #新橋駅前ビル

発売中の文藝春秋でこんなゴルフ場あるのね!な読み物を書きました。加藤ジャンプじゃなくて白石新名義です。是非です!#文藝春秋 #文春砲じゃないですよ

先日、友だちのOさんと子安で待ち合わせまして、
市民酒場諸星さんに久方ぶりにうかがいました。
六時半にはもはやほぼ満席だったんですが、
粋な二人組が「おう、俺達もう出るからぁ」と
席をあけてくれました。涙。いい酒場にはこういう粋ってもんが生きている。この出来事だけで二合は飲めます。
入っていったら
「ジャンプさん!」
と声をかけてくださる人が。なんと目の前に先日、敬愛する倉嶋紀和子師匠の講座に漫談ゲストで出たときに受講なさってたユーコさんじゃないですか!なにこれ、即効合流。
いいですなあ、酒って。わいわいと飲みつつ、ユーコさんのことをずっと「サチコ」と呼びつづけた、まったく知らない隣のおじさん(歯は少なめ)も一緒に酔った、
文月や五日もけっこう常の夜には似てないぜ、ってな
七夕の二日前の夜でした。

こないだのdancyu酒場号にて、大塚のお店「きたやま」さんのことを書かせていただきました。
このお店はですね……実は……ということは記事に書いてます。
なんていうんでしょうか、
私はここへうかがうたびにですね、ちょっと成長したような気持になるんですよ。それで、つぎはもうちょっと良いおじさんになって来たいなあとか。お酒って、人によっては無闇に気が大きくなっちゃったりして、あんまりそういうところは僕はないんですが、それでも、でれーっとしたり、いろいろ、「やっちゃったなぁ……」なんて思ってしまうことも多々あったりするんですが、
この店については、そういう思いしたことありません。断言。
すいすいと飲んで、すとんと寝る。
天国です。だから長居しないで、さくっと帰る。
なんて書いてるうちに、もう行きたくなってきた。どこでもドアあったら、日参してんだけどなあ。
写真は大橋仁さんが撮ってくださいました。最高です、言うまでもないけど。



先日、週刊朝日の『最後の読書』というコラムを書かせていただきました。書評ページのなかにある、死ぬ前に何を読むか、というテーマの書評/エッセーです。
私はというと、魔法使いに弟子入りする少年の話しです。ドイツの話しですが、はじめて知ったのは、中学の頃、だいたい今から30年ちょっと前、親父の持ってた文藝春秋のなかで、丸谷才一さんがオモシロイと語っていたのを読んで、「これ読むべ」と思って読んだのが最初の出会いでありました。
あ、「クラバート」という本です。
本にまつわることを書くのは、ほんとうに楽しい、
ああ、俺、本が好きだなあ、なんてコレを書いていて
ひじょーに感慨深うございました。
顔写真入りで、
友人が
「故人感がすごい!」
と激賞してくれました。これからもしぶとく生きる所存です。


↑このページのトップヘ